総合職
インタビュー

先輩に支えられ、気が付けば一人前に。
就活をするまでは未知の業界でしたが、社会に必要不可欠な仕事であること、また残業が少なく有給休暇が取りやすい労働環境にも魅力を感じ入社しました。普段は事業所で、依頼を受けた業務の作業プランを策定し、現場チームに伝えるところから、業務終了後の報告書提出まですべてを担当しています。

作業後きれいになった道路を見ると気持ちがいいですし達成感があります。新人の頃は先輩に手取り足取り教えてもらいましたが、入社3年目には大きな仕事を自分主体で動かせるようになりました。年齢に関係なくスタッフの仲が良いことが、仕事を続けられる理由のひとつです。
仕事内容
マネジメント業務
- 作業及び工程管理・予実管理
- 品質・安全管理
インタビュー

次世代を担う若手に期待。地元のために、これからも。
地元で働き続けたいという思いで、建設業界から転職しました。ライフラインに関わる重要な仕事でありながら、ストレスの少ない珍しい職場だと感じます。
所長として作業所内の仕事の割り振りから、現場スタッフを育てるマネジメント方法の検討、依頼を受けた業務を進捗するうえで必要に応じて取引先と交渉するなど、幅広く対応しています。

今後会社の未来を担う若手が増えることを楽しみに、共によりよい仕事環境づくりや、業務エリアの拡大も目指したいと考えています。少しでも興味があれば、ぜひ見学に来てください。道路巡回車で一緒に高速道路を見に行きましょう。
仕事内容
マネジメント業務
- 作業及び工程管理・予実管理
- 品質・安全管理